みなさま、コンビニでお好きなパンはありますか?

私は、昔からファミマのくるみパンが大好きで、ついつい買ってしまいます!
最近ハマっているのは、セブンイレブンで販売されている「ローストチキン&エッグ」というロールパンのサンドイッチです。
今回は、「ローストチキン&エッグ」の美味しさと魅力を語っていこうと思います。
- ローストチキン&エッグの値段と特徴
- おすすめポイント
- ヘルシー
- とにかく美味しい!
たんぱく質が摂れる ローストチキン&エッグ

ローストチキン&エッグの特徴
正式名称は「たんぱく質が摂れるローストチキン&エッグ チリソース仕立て」です。
セブンイレブンのサイトでは、「たんぱく質が摂れるチキン&エッグ」という名前で紹介されています。
糖質を控えたロールパンを使用し、ジューシーなローストチキンと半熟ゆで玉子を組み合わせたロールパンです。
たんぱく質が摂れるチキン&エッグ|セブン‐イレブン~近くて便利~
値段は、348円(税込376円)と、コンビニのパンの中では少し高めです。沖縄県以外で購入ができます。

たまにご褒美として、朝ごはんに食べています♪
ローストチキン&エッグのおすすめポイント
おすすめポイント3つ
- ①たんぱく質が26.2g
- ②糖質10g以下のヘルシーなロールパン
- ③味がとにかく美味しい!
①たんぱく質が26.2g
鶏肉とゆで卵がたんぱく質が26.2gで、不足しがちなたんぱく質を手軽に摂れるところが魅力です。
日本人の食事摂取基準によると、18歳以上の女性が一日に必要なたんぱく質は、50gが目安とされています。

ローストチキン&エッグを食べると、女性が一日に必要なたんぱく質の約半分を摂取できる計算になります。
【参考】健康長寿ネット「たんぱく質の1日の摂取基準量」
②糖質10g以下のヘルシーなロールパン
熱量:260kcal、たんぱく質:26.2g、脂質:9.6g、炭水化物:25.3g(糖質:9.1g、食物繊維:16.2g)、食塩相当量:2.6g
たんぱく質が摂れるチキン&エッグ|セブン‐イレブン~近くて便利~
カロリーは260kcal、糖質は9.1gと控えめです。

低糖質ダイエットをしている方でも、食べていただきやすいパンかと思います。
③味がとにかく美味しい!
ローストチキン・ゆで卵・チリソースのバランスがよく、とても美味しいです!
チリソースは、辛いものが苦手な方でも食べられるくらいの辛さです。

タコスがお好きな方はハマる味だと思います!
セブンのたんぱく質が摂れるパン まとめ
このサンドイッチは、美味しくて高たんぱく、低糖質でダイエットにおすすめのパンです。

セブンの店頭で見かけたら、ぜひ買ってみてください♪
続けやすい♪おすすめプロテイン