MENU
アーカイブ
カテゴリー
みぐち
東京都で夫と二人暮らしをしています。
持ち物は少なめ、ミニマルに暮らしたい。
多趣味なブロガーです。

【ウタマロクリーナー】スプレータイプのメリットと網戸をお掃除する方法

網戸の掃除に便利!ウタマロクリーナーのいいところ
  • URLをコピーしました!

ご無沙汰しております。約二ヶ月ぶりのブログ更新になりました。

みぐち

この二ヶ月の間に、関西から東京にお引越しをしました!

新居は前の家より広くなって快適なのですが、ハウスクリーニングが行き届いていない箇所があり、毎日少しずつ掃除をしているところです。

最近、網戸の掃除をしたのですが、スプレータイプのウタマロクリーナーがとても役に立ちました。

今回はウタマロクリーナーのいいところと、網戸を掃除する方法をご紹介していきます。

この記事でわかること
  • ウタマロクリーナーのメリット
  • ウタマロクリーナーでの網戸の掃除方法
    • 取り外せる網戸の場合
    • 取り外せない網戸の場合
目次

ウタマロクリーナーのメリット

我が家のウタマロクリーナー

私の中ではウタマロと言えば固形のイメージが強かったのですが、泡で出てくるタイプのウタマロクリーナーの使い勝手がとてもいいです。

ウタマロクリーナーのいいところ

  1. 中性洗剤で、素手でも荒れにくい
  2. 油汚れ・水アカをしっかり落とせる
  3. スプレータイプで手軽に使える
  4. 基本的には二度拭き不要
みぐち

網戸の掃除以外にも、コンロの掃除に大活躍しています!

洗剤の化学的なにおいがあまり得意ではないのですが、ウタマロクリーナーは気にならず使えています。

エコな詰め替え用も♪

ウタマロクリーナーで網戸を掃除する方法

今回は取り外せるタイプの網戸だったのでお風呂で掃除しましたが、取り外せない網戸でもウタマロクリーナーが活躍します。

みぐち

取り外せる場合、取り外せない場合の両方の方法をご紹介します!

①網戸を取り外せる場合

  1. 網戸を外して、お風呂場へ
  2. 網戸全体にウタマロクリーナーをスプレーする
  3. 少し置いてから、古布やブラシなどで洗う
  4. シャワーで流す

ウタマロクリーナーは泡状で出てくるので、網戸の細かい網目にも入り込んで、キレイに掃除ができました。

みぐち

私はこすり洗いのときに、使い古しのシーツを使いました!

②網戸を取り外せない場合

  1. マイクロファイバークロスを2枚用意
  2. タオルにウタマロクリーナーをスプレーする
  3. 外側と内側から挟むようにして網戸を拭く
みぐち

取り外せない網戸の場合は、繊維が残りにくいマイクロファイバークロスがよさそうです!

▼ 取り外せない網戸を洗う方法は、「こそうじ」さんの記事がわかりやすかったです。

網戸のお掃除 まとめ

今回は、ウタマロクリーナーでの網戸の掃除方法をご紹介しました。

ウタマロクリーナーは網戸だけでなく、家の至る所の掃除に使用しています。

みぐち

ウタマロは中性洗剤なので、サッシも掃除できますよ♪

とても便利ですので、日々のお掃除にぜひウタマロクリーナーを取り入れてみてくださいね。

ブログランキング参加中!
ポチッとひと押しが励みになります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
みぐちのブログ│雑貨好きのミニマルライフ - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次