つげ櫛(つげぐし)を一年ほど前から愛用中です!
つげ櫛のお手入れはめんどくさそうだなと思っていたのですが、想像していたより簡単で10分ほどでお手入れができます。
今回はつげ櫛のお手入れ方法を、画像付きでわかりやすく紹介していこうと思います。
- つげ櫛のお手入れ
- お手入れに必要な道具
- お手入れの頻度と方法
- 私が愛用中の薩摩つげ
喜多つげ製作所のつげ櫛
2本とも、鹿児島県指宿市(いぶすきし)にある「喜多つげ製作所」さんの薩摩つげ櫛で、3寸と4.5寸を持っています。
使いはじめてから1年、髪がしっとりとまとまるようになってきました。
大きい方は指宿の店舗で購入し、小さい方は楽天市場のふるさと納税の返礼品でいただきました。
▼ 私が以前ふるさと納税でいただいた3寸(約9㎝)のくしは、2022年10月現在販売されていないようです。
一回り大きい10.5㎝のくしのお取り扱いはありました。
つげ櫛のお手入れ方法
どれくらいの頻度でお手入れする?
つげ櫛のお手入れ頻度に関しては、人によってまちまちで、2週間~3か月に一回と幅広かったです。
私が持っている喜多つげ製作所の公式サイトでは、月に一回程度、椿油でお手入れすることを推奨されていました。
私は1か月~2か月に一回の頻度でお手入れをしています。
用意するもの
用意するものは3つだけ!
- ラップ
- 使い終わった歯ブラシ
- 椿油
ドラックストアで売っているものよりベタベタ感の少ない、五島特産純粋椿油がおすすめです。
おすすめの椿油
つげ櫛のお手入れ方法
後から櫛を包むので、ある程度の長さを用意してください
量はお好みですが、私は2つの櫛で10滴ほど垂らしています。
歯ブラシを使い、櫛の歯の間の汚れを掻き出すイメージでお掃除していきます。
同様に裏面も綺麗にしていきましょう。
ラップで包み、数時間置きます。時間はお好みですが、私は8~10時間置くことが多いです。
ティッシュ等で余分な油をふき取ったら完成です!
椿油を塗ったままの櫛で髪をとかしたあとでシャンプーすると、髪の毛がサラサラになります。つげ櫛についた椿油を有効活用できますので、ぜひ試してみてください。
つげ櫛のお手入れ まとめ
今回はつげ櫛のお手入れに必要なものや、お手入れ方法についてまとめました。
この記事がつげ櫛のお手入れに悩んでいる方や、つげ櫛に興味を持っている方の参考になれば幸いです。
今回紹介したつげ櫛
ベタベタしない椿油
おすすめの美容記事