師走も半分以上が過ぎ、もうすぐ2022年が終わります。
早速ですが、20代女性ゆるミニマリストの2022年ベストバイを紹介します!
- 暮らし編
- 料理グッズ・くるっとキャッチ
- あると便利な小物編
- スマホショルダー・防災グッズ
- ファッション・美容編
- チクチクしない衣類・石鹸落ちコスメ
- 読書編
- 家の形の本棚・Kindle端末
2022年は購入したものが少なかったのですが、その中でも本当に買ってよかったと思えるものだけを12点に厳選して紹介します。

お買い物の参考にしていただけると嬉しいです♪
▼ 昨年、2021年度バージョンもありますので合わせてご覧ください。

下の目次から気になるアイテムに飛べますので、ご活用ください♪
2022年ベストバイ ~暮らし編~
- 20代後半の女性
- 二人暮らし
- 持ち物は少なめ
①【leye】計量みそマドラー

計量みそマドラーは、大きい方で味噌汁2杯分、小さい方で1杯分のみそをすくうことができます。
買う前は「みそをすくうためだけのアイテムに、1,000円出すのはな…」と思っていたのですが、みそを溶かしやすく、味も決まるので買ってよかったです!

ちょっと卵をかき混ぜるのにも重宝しています!
②【マーナ】極 お米保存袋

マーナのお米保存袋は、3㎏のお米を入れることができるアルミの保存袋です。

マチが広いので、お米を入れやすいです!
使わないときもスリムにしまっておけるところも便利です。

③【ダイソー】髪の毛くるっとキャッチ

お風呂の排水溝のごみ受けを、ダイソーのくるっとキャッチにしました。
髪の毛が真ん中にまとまってくれるので捨てやすく、以前よりこまめに髪の毛を取るようになりました。

100均のアイデア商品です♪
ダイソー公式サイト
▼ 100円ショップで買ってよかったものは、別記事で詳しく紹介中です。
ベストバイ ~あると便利な小物編~
④【ホビナビ】スマホショルダー


スマホショルダーは様々な種類が出ているのですが、楽天市場のホビナビさんで購入したのは、以下の3点を満たしていたからです。
- ストラップの色が豊富
- 肩に負担が少なそうな太めのストラップ
- 値段は1,000円前後
私はゴールドの金具に、グレーAというストラップを合わせたのですが、しっかりした作りでした。

お出かけに便利なアイテムです♪
楽天市場で購入できます!
⑤【緊急用愛の笛】ヘルピー

ヘルピーは緊急用ホイッスルで、災害時などに役立ちます。
薄くて小型ですが、吹いてみるとしっかりと音が鳴りました。
付属の紙に名前や緊急連絡先・血液型などの情報を書き込むことができるので、万が一のときに役に立ちます。

ヘルピーを普段から持ち歩くようになりました!
▼ ヘルピーは、防災ポーチの中にも入れています。詳しくは別記事をご覧ください。
⑥【SUO】クールリング

現在は季節外れではありますが、夏に毎日のように使っていたのがSUOのクールリングです。
28℃前後の適度な冷たさが心地よく、暑さ対策に重宝していました。

夏は大人気で売り切れていたので、ほしい場合は早めの購入がおすすめです!
▼ サイズ感などの詳しいレビューは、別記事をご覧ください。
2022年ベストバイ ~ファッション・美容編~
⑦【無印良品】脇に縫い目のないフランネルパジャマ

秋冬用に無印良品のフランネルパジャマを購入しました。

綿100%で着心地のいいパジャマです♪
上下セットで約4,000円で購入できるので、コスパもいいと思います。
▼ サイズ感については、別記事で解説しています。
⑧【さわやか家族】レッグウォーマー40㎝

さわやか家族のレッグウォーマーは、外側が綿100%、肌側がシルク100%でできているので、チクチクしないところが嬉しいポイントです。

肌ざわりがいいレッグウォーマーをお探しの人におすすめです!
⑨【NOMBRE IMPAIR】ブライトスターのストール

NOMBRE IMPAIR(ノンブルアンペール)というお店で、一目惚れして購入したストールです。

さりげないペイズリー柄にビーズが縫い付けられていて、とてもかわいいです!
薄いグレーとベージュが基調となっているので、どんな服にも合わせやすく、春と秋に重宝しています。

綿100%で肌ざわりがいいところも推しポイントです♪
秋冬はウールバージョンがあります
⑩【ETVOS】ミネラルマルチパウダー

ETVOS(エトヴォス)のミネラルマルチパウダーの、限定のモーブベージュを購入しました(※現在はネットで完売のようです)
さらさらしたパウダーで、アイシャドウ・アイブロウ・チークなど幅広く使えるのが特徴で、私は眉毛に使うことが多いです。

いつも使っているアイブロウに足すと赤みが出せるので、秋冬のメイクに重宝しています!

▼ 愛用中の石鹸落ちコスメは、別記事で詳しくご紹介中です。
2022年ベストバイ ~読書編~
⑪【増田桐箱店】Book House Nest

Book House Nestは、家型の本箱の3点セットです。

見た目がとてもかわいくてお気に入りです!
大サイズは雑誌や手芸本、中サイズにはマンガ、小サイズには読みかけの本を入れています。

桐は調湿性と防虫性があり、本の保管にも最適です♪
▼ 楽天市場の公式サイトで購入しましたが、丁寧な梱包で素敵なノベルティをもらえました!

⑫【Amazon】Kindle Paperwhite
電子書籍を読むために、Kindle Paperwhite(8GB・広告なし)を購入しました。

紙と変わらない見た目で読みやすく、買ってよかったです!
マンガを100冊以上入れたい人は32GB、文字の書籍メインの人は8GBで問題ないと思います。

▼ Kindleの定額読み放題サービスについては、別記事で詳しく解説しています。
2022年ベストバイ まとめ
今回紹介した12点は、どれも自信を持っておすすめできるものばかりですので、みなさまのお買い物の参考になれば幸いです。

長い記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました!
ベストバイ2021!